マニラ観光編(2) Intramuros・イントラムロス 16世紀のフィリピンがスペイン統治されていた時代に、中心地となっていたイントラムロス。石造りの街、そして石畳の道と古い教会や建物があり、独特の雰囲気を漂わせ、今で […]
続きを読む観光スポット
【体験談】フィリピン留学 マニラ観光編 in カーサ マニラ博物館
マニラ観光編(1) 先日2週間のホームステイ&マンツーマンレッスンを受講していただいた、日本の大学(医学部)に通われている学生さんが、APSEでのレッスンの合間(1週間)を利用して、オーナーの娘さん(歯学生)のN […]
続きを読むボラカイ島の行き方(カティクラン港からボラカイ島へ)
カティクラン港からボラカイ島へ カティクラン港・チケット売り場 よくよく話を聞くと、カリボ空港でボート代として支払った50ペソ以外にも環境税75ペソ、ターミナル料金100ペソが必要だったのです。 どうして初めに言ってくれ […]
続きを読むボラカイ島の行き方(カリボ空港からカティクラン港へ)
マニラからカリボ空港 カリボ国際空港 マニラ、ニノイアキノ空港からカリボ空港には1時間前後のフライトで到着します。 エアーアジア 今回はエアーアジア・ゼストを利用しましたが、他にはセブパシフィック、フィリピン航空なども利 […]
続きを読むボラカイ島 (Boracay Island)
ボラカイ島に行ってみよう! フィリピンに「世界最高の島」と評価された美しい場所があると知り、せっかく機会なのでボラカイ島にも行ってみました。 ボラカイ島ってどんなところ? ボラカイ島のビーチ ボラカイ島(Boracay) […]
続きを読む夏休みを利用して英語力アップ!
英語漬けの夏休みをフィリピン留学APSEで! ★朗報です!夏休み期間の留学を計画されている方、まだ間に合います! 長期の休みは自分を進化させるチャンスです。 留学後の自分は今よりももっと素敵な自分になっているかもしれませ […]
続きを読むターラック・レクリエーショナル・パーク
おもいきりスポーツが楽しめる施設 モナステリオ・デ・ターラックから少し行ったところにターラック・レクリエーショナル・パーク(Tarlac Recreational Park)という大きな施設があります。 ここでは、とにか […]
続きを読むフィリピンでポケモンGO(Pokémon GO)
ポケモンゴーが好きな皆様へ フィリピン留学の第一の目的は英語学習です! アメリカやカナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド留学に比べれはフィリピン留学はリーズナブルではありますが、それでも皆様の大事なお金と時間 […]
続きを読むMonasterio de Tarlac
(モナステリオ・デ・ターラック)
観光スポットの紹介 APSEに来たならぜひとも訪れて欲しい場所の一つ、Monasterio de Tarlacを紹介します。 APSEホームページで紹介するまでもなく、すでにフィリピンを訪れる方には人気の観光地となってい […]
続きを読むバターン死の行進(Bataan Death March)
歴史を知ろう! 真正面から見たObelisk(オベリスク)Death March Monument APSE留学中には歴史を学ぶ機会があります。フィリピンへ留学に来たのですからフィリピンと日本が過去にどのような関係性だっ […]
続きを読む