学校周辺の治安
- Aフィリピン留学全体に関して
- ▼学校周辺の治安は大丈夫ですか?
- ►フィリピン留学のメリットとデメリットは?
- ►フィリピン留学に向き不向きはありますか?
- ►予防接種は何か必要ですか?
- ►航空券の手配は可能でしょうか?
- ►初めての海外渡航が不安?
- ►タトゥーや刺青があるとフィリピンに入国できませんか?
- ►ビザは必要なのでしょうか?
- ►SSPとはなんでしょうか?
- ►ACR-Icardとはなんでしょうか?
★2020年のターラックの治安は向上している!?⇒学校周辺の環境の変化
★APSEのある街、タルラックはマニラから車で3時間ほどの場所にあるサトウキビ畑が広がる農業が盛んな地域です。
街の中心部にはSMモールなどの大きなショッピングモールもあり、日用品の買い物などに不自由することはありません。
★加えてタルラック州立大学をなどの教育施設が多くある教育都市であるため、語学学校の講師たちのレベルも高く、更にマニラやセブなどの大都市と比べると治安も比較的良く安全です。
★実際に日中、学校周辺を一人で散策したことがありましたが、近所の子ども達や商店のおばちゃんが親しげに話しかけてくるくらいで、危険を感じるようなことは一度もありませんでした。
注)安全な地域とは言われていますが、日本とは違いますので十分な注意は必要です。
フィリピンの治安と危険地帯の認識⇒https://apse.asia/mofa