APSEフィリピン留学の魅力
東京オリンピックまでには英語がペラペラになりたい!
★40歳を過ぎた頃に突然、「2020年の東京オリンピックまでには英語がペラペラになりたい!」
と、思ったことがきかっけで中学レベルの文法から英語学習を始めました。
※コロナの影響により実際に東京オリンピックが開催されたのは2021年でしたね。
そして、文法の復習を継続しながら半年近く過ぎた頃に「机に向かって勉強しているだけじゃつまらない!」「会話ができる活きた英語を身に付けたい~英語でちゃんとコミュニケーションがしたい!」という思いが強くなり「留学こそがが英語習得への近道だ!」と、勝手に思い込みこの学校【APSE】を留学先に選んだのです。
★この学校を選ぶまでにはトコトン悩みました・・・。
人気のセブ、都会のマニラ、涼しいバギオなど選択肢はいろいろあったのですが、私の目的は英語でちゃんとコミュニケーションができること!でしたので、日本人が居ない環境に身を置くことを選びました。
★文法は一人でも復習することは可能でしたが、会話に関しては実践する場があまりなかったこともあり当時の私の英会話能力は幼稚園以下のレベル、当然、発音もグズグズです。
そのような状況でしたので、いきなり大人同士の難しい会話を英語でするのは無理がありましたし、そもそも不可能でした。
結局のところ、この学校の子ども達と交わす単純で簡単な英会話がレベル的にも丁度良かったのです。
そして、それはとても受け入れやすく自然に感じました。
英会話を身に付ける上で、基本となる部分の習得を助けたのは子ども達との会話だったのです。
基本的なことを習得してからは会話の自由度も広がりますし大人同士の会話にも対応できるようになります。
APSEでの子ども達との会話は英語のレベルアップの近道だったと実感しています。
最近は英語を学習する場所は留学や英会話教室、オンライン英会話、英会話喫茶など様々ありますが、大人が子どもと触れ合いながら自然な英語を学べるところは多くありません。
「APSE」は子ども達とふれあいながら英会話を学べるという、他には無い特徴を持った学校です。
⇒APSEフィリピン留学オススメポイント3
このような環境こそが
APSEでの語学留学のメリットです。
おもいきり!
英語漬けの環境を楽しみましょう!!!