One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)登録 フィリピン留学再開コロナ禍での留学準備

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)登録 フィリピン留学再開コロナ禍での留学準備

フィリピン留学での留学準備まとめ・One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)登録方法

注)フィリピン入国用「eARRIVAL CARD」の運用「ONE HEALTH PASS」は「eARRIVAL CARD」に2022年10月20日変更されました。

フィリピン入国用「eARRIVAL CARD」の運用「ONE HEALTH PASS」は「eARRIVAL CARD」に変更

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)登録 フィリピン留学再開コロナ禍での留学準備

コロナ禍ニューノーマルで Restart 再開!新型コロナウイルスが蔓延する以前には、必要なかったOne Health Pass(ワン・ヘルス・パス)の登録方法とニューノーマルで再開するフィリピン留学について紹介します。

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)とは何?なぜ必要?

One Health Pass / ワンヘルスパスは、旅行や留学目的を含む渡航者の出発地からフィリピンへの入国、そして入国後以降のフィリピン国内の目的地まで移動をする渡航者の健康管理と隔離要件を確認するために義務付けられています。

下記専用フォームより登録が可能です。

https://www.onehealthpass.com.ph/

登録へ進む前に「フィリピンへの入国条件」をチェック

パンデミック以前から変わらない条件

フィリピン到着の時点で旅券の残存有効期間が6ヶ月以上必要

パスポート申請先都道府県ホームページ

新型コロナウイルスによって追加された条件

  • ワクチン接種完了(※2回以上)
  • ワクチン接種証明書の提出
  • 陰性証明書

出発前の事前検査が免除されるケース

i. 18歳以上の外国籍者で、本来接種すべき回数のワクチン接種を受け(2回接種の場合は2回目の接種を済ませていること)、少なくとも1回の追加接種を受けた者
ii. 12歳から17歳の外国籍者で、ワクチン接種が完了している者
iii. 上記iに該当する親または保護者と同行する12歳未満の外国籍者(ワクチンの接種状況は問われない)
引用:フィリピン大使館(令和4年5月30日からの検査ならびに検疫措置について

ワクチン接種証明書

ワクチン接種証明書の交付方法は「書面交付」「電子交付」「コンビニ交付」があります。いずれかの方法で、ワクチン接種証明書の取得、提出

予防接種法に基づく新型コロナワクチンを接種済みの方が、渡航先への入国時や、日本への入国後・帰国後に待機期間の緩和措置を受ける場合や、日本国内において行動制限の緩和等の措置を受ける場合など、様々なシーンで活用できるよう、新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明する接種証明書を交付します。なお、利用に当たっては個人情報保護に留意いただく必要があります。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(接種証明書)は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、被接種者からの申請に基づき交付するものです。
「パスポート情報等を記載した海外用及び日本国内用の接種証明書」と「パスポート情報等の記載の無い日本国内用の接種証明書」の2種類が、書面又は電子版で交付可能です。
引用:新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について

陰性証明書

  • 出発日時48時間以内に実施したRT-PCR検査の陰性証明書を提出
  • 認可を受けた医療機関と同様の施設で24時間以内に医療専門家によって実施された抗原検査の陰性証明書を提出

入国後、到着日を初日として7日目間はご自身でモニタリングを行う必要があります。

注)ワクチン接種を完了していない外国籍者は入国不可となります。

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)の登録

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)登録 フィリピン留学再開コロナ禍での留学準備

  • 登録はいつする?:フィリピンへのフライト出発時刻の72時間前になりましたら登録可能となります。
  • 登録はどこでする?:登録はパソコンやスマートフォンなどで行えます。
  • 登録の準備:「フライト情報」「滞在先の情報」「ワクチン接種証明書」「陰性証明書(追加接種が未接種の場合)」などが必要となりますので、あらかじめ各種情報を揃えておきますとスムーズに登録が行えるでしょう。

One Health Pass / ワンヘルスパスの登録方法を動画でチェック

スマホでワンヘルスパスの登録

スマートフォンで登録を行っている様子がご覧いただけます

パソコンでワンヘルスパスの登録

パソコンで登録を行っている様子がご覧いただけます

SNSでのフォローお願いします。