top
まずは話を聞いて相談
無料個別相談
60秒でかんたん申し込み
留学を申し込む

本日の為替レート

Exchange Rate USD: 木, 21 11月.

投稿日:2024年11月6日/更新日:2024年11月5日

【初めてのタガログ語】フィリピンで留学しながらリアルな文化を楽しむ方法:タガログ語留学もできる!

フィリピン留学の楽しみを、英語だけで終わらせるのはもったいない!

実はフィリピンでは170以上の言語が話されていて、主要なものだけでもタガログ語やビサヤ語などさまざま。

特にマニラやクラーク、バギオではタガログ語が日常的に使われています。

 

英語を学びに行く留学だけど、ちょっとしたフレーズで地元の人とすぐ仲良くなれるかもしれません。

例えば、『ありがとう(Salamat)』や『こんにちは(Kamusta)』と話しかけるだけでも、相手の笑顔がぐっと近くなります。

学校の外に出て、現地の人と交流するチャンスもあるはず!

私自身、「フィリピン留学をしたときに、もっと現地の言葉を知っておけば…」と後悔しています。

現地の言葉を覚えて留学に挑めば、フィリピン留学が英語だけでなく文化や人とのふれあいも楽しめる素敵な時間になりますよ!

 

フィリピン留学で覚えるべき現地の言葉トップ5

いくつか現地の言葉を覚えておくと便利です。

特に日常的なシーンで使える基本の表現を知っておくと、現地の人々との交流も深まります。

 

挨拶や感謝の表現

買い物をするときに店員さんに声をかけるだけで対応が変わることもあります。

フィリピンの人々はとても親しみやすく、丁寧な表現が喜ばれる文化がありますよ。

実際に覚えておきたい挨拶の例です。

  • Kamusta? (カムスタ) – こんにちは / 元気?
  • Magandang umaga (マガンダン ウマガ) – おはよう
  • Magandang hapon (マガンダン ハポン) – こんにちは(午後)
  • Magandang gabi (マガンダン ガビ) – こんばんは
  • Paalam (パアラム) – さようなら

フィリピンの言葉は発音もシンプルなので、日常会話に取り入れやすいです!

 

相手を気遣う簡単なフレーズ

フィリピンの文化では、相手を気遣う表現が重視されます。

特に体調や気持ちを尋ねるフレーズを知っておくと、親しみが増します。

覚えておきたい気遣いの表現です。

  • Ingat ka (インガット カ) – 気をつけてね
  • Salamat (サラマット) – ありがとう
  • Pasensya na (パセンシャ ナ) – ごめんなさい / すみません
  • Ayos ka lang ba? (アヨス カ ラン バ?) – 大丈夫?
  • Walang anuman (ワラン アヌマン) – どういたしまして

 

相手を気遣う表現ができると、現地の人々も安心して会話に応じてくれます。

こうした言葉を覚えておくと、気持ちが伝わりやすくなりますよ。

 

食事や買い物での便利な言葉

数量や注文に関する言葉は覚えておくと便利です。

以下のようなフレーズが役立ちます。

  • Ito po ang gusto ko.(イト ポ アン グスト コ)- これが欲しいです
  • Magkano ito?(マグカノ イト?)- これはいくらですか?
  • Salamat po!(サラマット ポ)- ありがとうございます!
  • Gusto ko ito.(グスト コ イト)- これが欲しいです
  • Bayad po!(バヤッド ポ)- お会計をお願いします!

 

これらのフレーズを使うことで、お店でのやりとりもスムーズになります。

現地の人々と楽しいコミュニケーションを取りながら買い物を楽しみましょう!

 

困ったときに使える表現

フィリピン留学中、困った場面でも冷静に対処できるよう、基本的な言葉を知っておくと安心です。

助けを求めたり、緊急事態に備えた言葉が役立ちます。

  • Tulungan mo ako (トゥルンガン モ アコ) – 助けてください
  • Nasaan ang… (ナサアン アン…) – ~はどこですか?
    • 例:Nasaan ang banyo?(ナサアン アン バンヨ?)- トイレはどこですか?
  • Hindi ko alam (ヒンディ コ アラム) – わかりません
  • Nawawala ako (ナワワラ アコ) – 道に迷いました
  • Pakiulit (パキウリット) – もう一度お願いします

 

困った時に備えたフレーズは、いざというときにとても頼りになります。

安心してフィリピン生活を楽しむためにも覚えておきましょう!

 

タクシーや移動時に役立つ言葉

移動の際に使える言葉も留学生活では欠かせません。

特にタクシーやジープニーでの移動時に役立つ表現を知っておくと便利です。

  • Saan po tayo pupunta? (サアン ポ タヨ ププンタ?) – どこに行きますか?
  • Paki baba dito (パキ ババ ディト) – ここで降ろしてください
  • Magkano ang pamasahe? (マグカノ アン パマサヘ?) – 料金はいくらですか?
  • Kaliwa (カリワ) – 左Kanan (カナン) – 右
  • Diretso lang (ディレッチョ ラン) – まっすぐ行ってください

タクシーは現地の人と触れ合える絶好のチャンスです!

移動時のフレーズを知っておくと、会話が弾みますよ。

ぜひ、現地での交通手段をたくさん活用してみてください!

 

フィリピン留学でタガログ語を学ぶべき3つの理由

 

フィリピン留学では、英語だけでなく現地のタガログ語も学ぶことで得られるメリットがたくさんあります。

英語が通じる環境ですが、現地の言葉を学ぶことで留学体験がさらに充実しますよ!

タガログ語を学ぶべき3つの理由

・現地の人々と深い関係を築けるから
・フィリピン文化をより深く理解できるから
・キャリアの幅を広げる助けになるから

それぞれ解説していきます。

 

現地の人々と深い関係を築けるから

現地でタガログ語を学ぶと、フィリピン人とより深い関係を築くことができます。

英語でも会話はできますが、現地の言葉で話しかけることで親しみやすさが増し、距離がグッと縮まります。

・日常の会話がスムーズになり、気軽に交流できる
・ローカルのイベントに招待されやすくなる
・現地の友人ができ、フィリピン生活が豊かになる

以上のように、タガログ語は現地の人々とのつながりを深めてくれます。

ぜひ、少しずつでも現地の言葉を学ぶといいですよ!

 

フィリピン文化をより深く理解できるから

タガログ語を学ぶことで、フィリピンの文化をより深く理解できます。

言葉を学ぶことで文化的な背景や考え方、価値観に触れることができ、フィリピンをよりリアルに感じられること間違いなし!

フィリピン文化を学べる場面

・日常会話から文化的な価値観が伝わる
・現地の伝統や風習について直接的に学べる
・地元の文学や映画を通じて歴史や社会が理解できる

学んだ言葉を使って、現地での生活をさらに楽しんでみてください。!

 

キャリアの幅を広げる助けになるから

タガログ語を習得することは、将来的にキャリアの幅を広げることにもつながります。

キャリアに役立つ場面には、

・フィリピン企業や現地ビジネスでの就職が有利になる
・現地のクライアントと円滑にコミュニケーションできる
・グローバルな視点と多文化理解を持つ人材として評価される

などがあります。

タガログ語を学ぶことで将来的なキャリアチャンスが広がります。

将来を見据え、今のうちから現地の言葉を習得しておくのも◎!

 

 

フィリピンを知る!言語と文化の3つの魅力

現地の人との深い交流や文化を楽しむためには、フィリピン独自の言語とその背景を知ることが大切なんです。

特に覚えておきたいポイントを3つにまとめました。

 

多様な歴史と文化:フィリピンの言語の成り立ち

フィリピンは多くの民族と文化が共存してきた国で、その歴史にはスペインやアメリカからの影響も色濃く反映されています。

スペインが300年以上統治していた時代を経て、スペイン語の名残がある地名や文化があったり、アメリカ統治時代に浸透した英語が今も公用語として残っていたりしています。

そんな多文化が共存するフィリピンでは、言語を通じて現地の人と深く繋がることができます!

例えば、フィリピンの伝統行事や食文化に触れると、その背景にある歴史や価値観に気づかされることも!

歴史を知ることで、フィリピン人との会話がさらに弾むんです。

 

公用語タガログ語と英語:フィリピンの日常と教育

フィリピンではタガログ語と英語が共に公用語とされていて、特に教育やビジネスの場面での英語使用率が高いのが特徴です。

現地の子どもたちは学校で英語を学びます。

そのため大学やビジネスの現場では英語が頻繁に使われているんですよ。

また、日常会話にはタガログ語も多く使われるため、タガログ語を少しでも学んでおくと「フィリピンらしい」生活感を味わえるはず。

例えば、現地のマーケットやカフェでちょっとしたタガログ語を使うと、現地の人との距離がグッと縮まること間違いなしです!

留学と日常で使い分けられる両言語に触れながら、留学生活をもっと充実させましょう。

 

タガログ語と地域の言語:フィリピン独自のローカル文化

フィリピンは、タガログ語が全国で使われている一方で、各地域ごとに独自の言語が根付いているのも魅力的です。

例えば、セブ島で使われるセブアノ語や、イロコス地方のイロカノ語、ミンダナオ島のビサヤ語など、地域独自の言語が日常で使われているんです。

これらのローカル言語を少しでも知っておくと、より一層親しみが湧くはずです。

留学中には、タガログ語だけでなく、訪れる地域の言葉に触れてみることで、現地の人々の価値観や生活にさらに近づけます。

異なる言語が多く共存している環境は、日本とはまた違った文化的な魅力ですよね。

 

APSEでは、タガログ語レッスンにも対応!

実は、APSEではタガログ語を学びたいという人向けに、タガログ語レッスンもあります!

私の通った語学学校にはこういったレッスンがなく、現地の人と話そうと思っても辞書を片手に「こんにちはって何て言うんだろう。」「発音は合っているのかな」と毎回悩みながらの交流をしていました。

タガログ語のレッスンも行っているAPSEを選べば、英語はもちろん現地の言葉も一緒に覚えることができるので、より深く交流することができますよ!

現地の人も、自分たちの言葉を話してくれるととても嬉しそうな顔をしたのを今でも覚えています。

 

ぜひ、APSEで英語とタガログ語を習得しましょう!

 

まとめ

フィリピン留学でタガログ語を身に付けることは、留学体験を深め、文化理解やコミュニケーション力を高めるためにとても重要です。

フィリピンでの生活に役立つ言葉は以下の通り。

・挨拶や感謝の表現
・相手を気遣う簡単なフレーズ
・食事や買い物での便利な言葉
・困ったときに使える表現
・タクシーや移動時に役立つ言葉

 

次に、タガログ語を学ぶことのメリットをまとめました。

・現地の人々と深い関係を築ける
・フィリピン文化をより深く理解できる
・キャリアの幅を広げる助けになる

 

いろいろな言語が飛び交うフィリピンでは、現地での学びがさらにワクワクするものになります。

・フィリピンの多言語文化の歴史
・公用語タガログ語と英語の重要性
・タガログ語と地域の言語の違い

留学中に現地の言葉を少しずつでも学ぶことで、より充実した体験ができますよ。

フィリピンでの経験を深めるため、ぜひタガログ語や他の現地の言葉に積極的に触れてみてください。

PICK UP

PICK UP