本日の為替レート
Exchange Rate USD: 日, 23 2月.
フィリピンで語学学校と違う留学システム!APSE留学の特徴?どんな人が利用するの?ターラックってどこ?
英語力を伸ばしたい!外資系企業に勤めたい!学生のうちに一度は留学をしたい!
円安の中でも学生の貯金でも留学できるのがフィリピン。そんな希望を持ちながら、フィリピン留学をする人も多いでしょう。
そんな中、マニラから300km北上したターラックという街に現地の私立小学校に留学ができるAPSEがあります。今回は、フィリピンの語学学校と少し違う、APSE留学の魅力をわかりやすくご紹介します。
Contents
フィリピン留学の魅力
留学と言うと、オーストラリア・イギリス・アメリカなど欧米各国をイメージする人も多いでしょう。しかし、フィリピンもアメリカ領土となった過去があり、英語を言語とする国なんです。フィリピン留学は日本にも近くて安いことから下記のような魅力があります。
【フィリピンの魅力】
・日本からたったの4時間半で到着! ・フィリピンは日本との時差は1時間! ・マンツーマンレッスンで学生にあった英語力を身に付けられる! ・TOEIC/IELTSなどの試験対策も可能! ・物価が安く、生活費も安い! ・参加費用に授業料・滞在費・1日3食込み! |
留学の舞台はマニラ・セブではなく、ターラック!?
フィリピン留学と聞くと、マニラやセブ島が定番!そんな中、APSEはマニラから300キロ北上したターラックという少し小さな都市にあります。
ターラックってどこなのか?
ターラックはフィリピンの首都マニラから、バスで3時間半〜4時間の地方都市。最初のころは長距離バスで移動は不安かと思いますが、慣れたらタ―ラックマニラ間も行き来できます。マニラと違いビルばかりの都会ではないですが、ショッピングセンターがあり、不便を感じることも少ないでしょう。
メインストリートでは個人商店などもあり、フィリピンのローカルフードもいただくことができます。治安もよく、留学をするには最高のステイ先です。ターラック州立大学をはじめとする教育施設も多く、フィリピンでも有数の教育都市といわれています。
APSEは通常の語学学校とは違うシステム
APSEは普通の語学学校ではなく、フィリピンの私立学校に滞在できる夢のプログラムなんです。最初は不安に思い、定番のマニラやセブ島を選ぶ人が一般的。
しかし、APSEは現地の子どもとふれあいコミュニケーションを学べる語学留学です。治安のいいターラックでは、英語力だけでは無く、現地の子供と一緒に勉強することは、将来につながるでしょう。
APSEの留学はどんな人が利用してる?
APSEでは、学生から社会人、親子連れまで幅広い年齢と職業、バックグランドの人が滞在しました。学生以外の人の利用も多く、勉強だけではなくコミュニケーションを強化したいと思っている人から絶賛される人気となっています!
APSEの利用ケース1 大学生をはじめとした学生にも人気
英語の勉強を日々している大学生でも、会話が苦手な日本人は多くいます。世界的にも日本人は英語のライティングはできていても、コミュニケーションが苦手とも。APSEでは、多くの大学生が参加して、絶賛している参加者も多くいます。
フィリピン留学・体験談・口コミのまとめ:実際のフィリピン留学体験者の声6選
APSEの利用ケース2 外資系企業の人にも有効
外資系企業の人には、コミュニケーションを中心としたマンツーマン授業が有効的です。外資企業にいるけど、日本で仕事をして英語でのコミュニケーションはメールばかり。そんな人にもおすすめします。
APSEの利用ケース3 親子での留学が利用
APSEでは親子での留学実績もあります。社会をはじめ、親子留学も可能ですので、両親はしっかりとした語学の勉強。
子どもは現地の子と一緒に授業を受けることは一生の思い出となることでしょう。
入学時期について
入学時期は、生徒さんのフライトスケジュールなどに合わせています。ただし、出発前に土曜日に到着し、日曜日は準備として、月曜日からレッスンスタートを推奨しています。人によっては、少し前にフィリピンへ入りマニラで観光したりすることも可能です。
到着して、すぐ次の日から授業というのは旅の疲れも溜まります。前々日に到着するほうが学校の授業も疲れを取った状態で受けられますよ。
クラス分けについて
APSEでは、クラス分けなどは特にしていません。学校到着後、レッスンを始める前に生徒さんに強化したい部分をヒアリングを実施。それを基にレッスン内容を決め、行うという流れを取っています。
通常、語学学校では、学力テストを実施するのが一般的
多くの語学学校では、入学直後にクラス分けテストを行っています。私もいくつかの語学学校に行きましたが、その際には、面談と学力テストを行い、英語力がどのくらいか確認をした記憶があります。
面談では、なぜ留学したのかや、日本で何をしていたのかなど、日常会話をしてクラスのレベルを決めていた印象があります。ただし、テストができた出来ないより、留学中に何をしたいのかを伝える方がいいと思います。
特別な要望なども可能
APSEの場合、カリキュラムをガチガチに作り、それに従い、レッスンを行うということはあまりしていません。それより英語でのコミュニケーション能力を高めたい方に向いているでしょう。
ただ、「IELTSやTOEICなどのレッスンを集中的に受けたい!」という要望も可能です。過去には、そういった対応もしています。実際、現地へ行くと、かなり柔軟な対応ができます。
APSEは15周年を迎えました!英会話初心者から上級者まで納得のフィリピン留学APSE
渡航前に知りたい!実際の授業内容は?
授業は基本的に月曜日から金曜日までは授業です。滞在の際、英語の授業は初心者から上級者レベルの英語にも対応可能となっています。特に、子どもとうける学校での授業はコミュニケーションを高める効果もあります。
授業のスケジュールとは!?
APSEでは、基本的に午前中が学校の授業で子どもと一緒に受ける形となっています。午後は、ワンマン授業で6時間みっちり勉強。
ただ、停電などが発生した場合に、急遽野外での授業に切り替えたりもします。APSEの近くにある、ニノイアキノミュージアム。課外授業では、フィリピンの歴史を学んだりすることもありますよ。
授業以外でも現地の子供と交流できるプログラム
APSEは基本的に地元の子ども達が通う私立学校。授業以外にも、休み時間、ランチタイム、放課後など子どもとふれあいながら英会話を学べるという利点があります。行事などイベントにも参加できるので、フィリピンを知ることができます。交流するプログラムがあるからこそ、フィリピンを楽しみながら滞在できます。
アウトプットが可能な環境
マンツーマン授業では日々学んでいることを利用してアウトプットが可能です。英語学習初心者の場合、間違ったらいけないと、会話もできない人もいます。APSEでは気軽にアウトプットをしてマンツーマン授業が特徴です。マンツーマン授業では、英語力とコミュニケーション能力を高めることを実現。
先生と個人レッスンのため、恥ずかしさを感じることなく、会話をすることができますよ。
【体験談】フィリピン授業参観・ホームステイ・マンツーマンレッスンプラン
選べる二つのタイプの滞在方法
APSEでは二つのタイプの滞在方法が可能です。ホームステイと学校の寮で英語をみっちりと勉強!留学者の希望に合わせて選ぶこともできます。
ホームステイの実施で勉強が可能
APSEでは、フィリピンの留学と大きく違う点の一つに滞在先です。フィリピン留学では、一般的に寮生活ですが、APSEでは、ホームステイとなっています。ホームステイでは日常会話やより現地の文化を知ることができるシステム。
また、欧米でホームステイだと、週数万円滞在費がかかりますが、APSEでは、オーナーの家に滞在し、留学費用に含まれています。
学校から20分ほどの場所にある一件にも滞在可能
APSEでは、学校と隣接している母屋(寮)に生徒さんが滞在することができます。また、学校から20分(ジプニー・トライシクル利用)ほど離れた場所にも、滞在できる一軒家があります。そこに生徒さんが滞在することも可能です。
入口には、ガードマンが居て、安全なコミュニティ内の家でプールやバスケットボールのコートもありますよ。
魅力的な留学環境が整っているAPSE
魅力的なAPSEでは、コミュニケーションと日本人がいない環境で留学を楽しめます。APSEの魅力をご紹介します!
APSEの魅力 子ども達とコミュニケーションで語学向上
子ども達とわかりやすい単語で繰り返し、勉強することで英語力が向上します。特に英語学習初心者にとって子ども達とのシンプルな英語でのふれあいは、英語の力を手にする近道です。子どもとコミュニケーションを継続的にして、アウトプットすることで、英語を身に着ける第一歩になります。
APSEの魅力 日本人がいない環境
APSEの特徴は日本人スタッフが常駐していないことです。日本人スタッフがいないことを、デメリットだと感じる方もいるはずです。
しかし、日本人がいない環境だからこそ英語スキルが向上します。誰もが、自分の英語力の無さに涙し、経験することでしょう。最初にその経験をすることで、より一層語学力を向上させることが期待されます。
子どもが好きな人集まれ~💛APSEだから体験できる貴重な体験💛
語学学校とは違うフィリピン留学を実現!私立学校で留学するAPSE
「英語の基礎固めをしたい!」、「就活前に英語力をつけたい!」など、夢の映画が好きになる生活の準備ができるAPSE!
ぜひ、留学をする前に、APSEへご相談ください。留学経験豊富なスタッフが無料相談を行っています。LINEをはじめ、ZOOMで無料個別相談を実施中!
個別相談はとても好評で、留学前に安心して出発できたなどの感想が聞かれています!
まずはこちらから皆さんからのお問い合わせをお待ちしております。