本日の為替レート
Exchange Rate USD: 水, 5 11月.
【体験談】フィリピン留学 マニラ観光編 in イントラムロス
Contents
マニラ観光編(2)

Intramuros・イントラムロス

16世紀のフィリピンがスペイン統治されていた時代に、中心地となっていたイントラムロス。石造りの街、そして石畳の道と古い教会や建物があり、独特の雰囲気を漂わせ、今でも歴史を感じることができる観光スポットです。
Barbara’s Heritage Restaurant

伝統的なフィリピン料理とスペイン料理が食べられるレストランBarbara’s(バルバラス)

竹の自転車「Bambike」を発見!

Bamboo・竹
Bike・自転車
合体!
Bambike・竹自転車!
Bambike Ecotours・バンブーエコツアー
Intramuros Experience(イントラムロス エクスペリエンス):イントラムロス内を竹自転車をレンタルして観光することもできます!

Local Craft Beer / Bambike

いろいろなタイプの Bambike(竹自転車) があります!
Bambike公式サイト:https://www.bambike.com/
Manila Cathedral マニラ大聖堂

イントラムロスのシンボル的存在となっているカトリック教会の大聖堂、マニラ大聖堂。最初の建造は1581年だが、たび重なる天災や戦争・第2時世界大戦などで破壊と再建を繰り返した後、現在の建物は、バチカンの援助を受けて1954年~58年にネオロマネスク様式で再建された。ドーム状の屋根とベル・タワーは遠くからでも見えるほど立派!

MANILA CATHEDRALの解説を読むのも英語の勉強になりますね!

荘厳な雰囲気の中、記念撮影!

モザイクやアジア最大級のパイプオルガンも必見です!

十字架とイエスキリスト様

Pedicab(ペディキャブ) に乗ってみました!
Pedicab は、フィリピン人の交通手段の一部でもあるトライシクルの自転車版で、現地の言葉では「Trisikad(Traysikad)・トライシカッド」とも呼ばれています。
ホームステイのできるフィリピン留学APSE・リフレッシュ小旅行
学校の在るターラックからマニラへは、バスで3時間位です。
レッスンスケジュールや滞在期間、その時の天候などにより難しい場合もございますが、APSEではマニラだけではなく、バギオやハンドレッドアイランズなど、生徒さんがリフレッシュできるように、週末には小旅行も企画しております。
            


